URUSHI -漆-
日本の伝統工芸である漆塗り。この漆塗りの伝統技術を活かし、
現代において特殊な方法でレザーに加工することを可能にした「jaCHRO(じゃっくろ)」。
その「jaCHRO Leather」とは長野県木曽平沢にて天然漆を使用し、
塗師が一つ一つ手作業で加工しております。
ヌメ革をベースに漆の加工を施している為、
革の経年変化と漆の経年変化それぞれを味わう事ができる素材です。
付属には、ベルギー唯一のタンナーで鞣された革を使用しております。
フランス原産のショルダー部位の原皮を用いて、
ショルダーの特徴でもあるトラ(シワ模様)を活かすように仕上げられており、
その模様は自然なもので一枚一枚、または場所によっても違いがある素材です。
※jaCHRO(じゃっくろ)は、未空うるし工芸の商標登録です。
【当社取扱い製品について】
◇お勧めケア製品◇
【キプリス×M.モゥブレィ】 クリームエッセンシャル
【M.モゥブレィ】 ポリッシングコットン(布製ソフトクロス)
※当社取扱い製品は革本来の風合いを最大限生かす様、出来るだけナチュラルな染色で仕上げております。
その為、必要以上の染色、完全な色止メ加工を行う事が出来ません。
汗や水分を含んだ場合、生地等との摩擦により退色、色落ちの可能性がありますのでご注意ください。
※天然皮革にこだわった製品ですので、血筋、トラ、バラ傷、色ムラなどが見られる場合がございますが、
熟練された職人の目により自然な風合いを残したものと判断した素材のみが使用されております。
※パソコンやディスプレイの環境により、色が異なって見える場合がございます。
※天然皮革のため、質感や色が異なる場合がございます。
※革製品の特性をご理解いただき、天然皮革ならではの風合いをお楽しみください。